主婦Miの車中泊で行くサーフィンブログ
海に山に、自然を求め、本日も脳内トリップ♪車中泊で、ゆらりふわり。
新婚旅行〜行き先は ハワイ「島」〜
私たちの新婚旅行はハワイ「島」でした。

ハワイ「島」しかいってません。
ハワイ=ホノルル、ワイキキのイメージですが、私たちはあえて外しました。
そして、新婚旅行でしたが代理店を介さず、自分たちでコーディネートしました。
ハワイ島、Big island に 5泊7日の新婚旅行。
ずっと同じKona ReefというKonaのメイン道路に面するコンドミニアム
(一泊二人で6000円くらいだったかな)に泊まってました。
ハワイ島のみにした理由
1 私、Miが学生の時、2日間だけ訪れたことがあり
すばる天文台やBlacksand Beach の素晴らしさを忘れられなかった
2 せっかくだから、海のきれいなところに行きたかった
3 周遊型だと、せわしないと思った。
そして、最後に4
旦那さんは、特に行きたい場所がなかったので、私の「ハワイ島プレゼン」が
一発で通ったw
当時、私はサーフボードを持ったことも無かった人なので
自前のシュノーケルグッズのみ持ち、旦那も遠慮してかサーフボードは置いて出発しました。
ハワイ島に行く前に準備したこと
航空券の手配、コンドとレンタカーの予約、マウナケアのツアー(すばる望遠鏡などがある山)
旦那さんは国際運転免許をとりました
ハワイ島に着いて事務的にしたこと
トローリング船の予約 That's all !!!
後は、ひたすら海に入って、ドライブして、地元のスーパーでお買い物して
コンドのジャグジーで遊んで水着のままBBQ して
コーヒー農園でフルーツもいだり、釣った魚さばいたり、お昼のサンドイッチ作ったり
遊びまくって寝るのが惜しかった。
旦那さんは、レンタルボードで、アウターリーフへ。ばっちり遊べたらしく
「もったいなかったよー」と今も言ってきます。
ハワイ島での日々がすばらし過ぎて、私たちは良く言います。
「ハワイ島へ帰ろう。」と。
実際、日本に帰ってから、ハワイに移住する為の本を図書館で借りました。
が、現実は甘くなく、海無し県埼玉で、夫婦共に夢を見ながら
お金を稼いでいるのです。
あー、ハワイ島行きたくなってきた!
ハワイ島、本当におすすめです。おそらく、3泊はしないと楽しみきれません!
私たちは、5泊しても島の反対側(Hiro)の方は見れておりません。
多分私たちが、海で遊びすぎたからなんでしょうけど。
羽田で海外も近くなったし、そろそろ海外逃避かしら〜。
PR
カテゴリー
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/09)
(05/09)
(05/05)
プロフィール
HN:
Mi
性別:
女性
自己紹介:
海無し県、埼玉県在中の兼業主婦です。
愛車に、遊び道具をいっぱい積んで、
主人と東へ西へ車中泊トリップへ。
最近は、DIY で
paipo(パイポ 木製のボディーボード)や
雪板(yukiita ノービンディングスノーボード)を
作成しています。
春夏秋冬を味わいながら、
ゆらりふわり、自然の中でリラックス。
愛車に、遊び道具をいっぱい積んで、
主人と東へ西へ車中泊トリップへ。
最近は、DIY で
paipo(パイポ 木製のボディーボード)や
雪板(yukiita ノービンディングスノーボード)を
作成しています。
春夏秋冬を味わいながら、
ゆらりふわり、自然の中でリラックス。