忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

My quiver ~ for early summer to autumn surf 〜

今回は、サーフィンするのに一番気持ちがいい
初夏から秋にかけての小物やウェットなどをご紹介っ!


まずは、大事なウェットスーツ☆

私は、ロキシー(ROXY)の3mm2mmnのジャージフルのスーツ
暑いけど、こだわって着ています。

理由 日焼けが嫌だ。
そして大事なのは、ケガ防止、アザ防止!

まだひよこさんなのと、ドルフィンできないので
板が結構、身体に当たります。(へたっぴー)
なので、フルスーツが安心☆

まったく同じで無いですが、オーダーではなく既成のスーツを着ています。
私は、手が長く身長も166cmあるので海外サイズが調子いいです。



もう8月になり、真夏になってあっちっちになると
タッパー+ショートパンツで入ります。

タッパーもロキシー☆(旦那さんのハワイ土産♪)
水着もロキシー☆
ショートパンツは、こんな感じのボルコム(VOLCOM)!!


悩みは、寸胴なので、腹と背中が見えて
そこだけ痛いくらいに、日焼けする(笑)






そして、忘れては行けない、リーシュコード
ずーっと、FREEK を使ってます!

理由 色んなリーシュを使った旦那も絶賛する 絡みにくさ!
リーシュは、直射日光に弱いみたいなので、定期的に買えていった方がいいです。
そして、7ftのリーシュって中々お店に置いていないので
ファンボードに乗っている方は、インターネットから購入するといいですよ☆

あとは、サーフハットかぶって、
日焼け止めをしっかりぬりぬりして、海に入ります。

夏って、本当に日差しが強い!
お日様+海からの跳ね返りで、ヤバいですよね。

実は、目も日に焼けていて、
肌をしっかり守っていても目から入った紫外線が原因でシミも出来るらしいですよ〜。

次回は、夏ならではの、サーフグッズを、ご紹介したいと思います!


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

プロフィール

HN:
Mi
性別:
女性
自己紹介:
海無し県、埼玉県在中の兼業主婦です。
愛車に、遊び道具をいっぱい積んで、
主人と東へ西へ車中泊トリップへ。

最近は、DIY で
paipo(パイポ 木製のボディーボード)や
雪板(yukiita ノービンディングスノーボード)を
作成しています。

春夏秋冬を味わいながら、
ゆらりふわり、自然の中でリラックス。

参加しているブログ村☆ポチっとな